アルミ(A5052)T=0.5~3mm
最も代表的な、中程度の強度がある非熱処理アルミ合金です。耐食性・溶接性が良く、強度の割に疲労度が高い性質を持ち、曲げ加工も可能で、一般的な工作に一番向いています。
材料を曲げず、切削加工中心ならバリの出にくいジュラルミンがおすすめです。
縦横比が4倍以上の極端に細長いサイズを指定された場合、加工の段階で板がそる、または精度が低くなるおそれがあります。
材料を曲げず、切削加工中心ならバリの出にくいジュラルミンがおすすめです。
縦横比が4倍以上の極端に細長いサイズを指定された場合、加工の段階で板がそる、または精度が低くなるおそれがあります。
| 製作板厚T(mm) | 0.5 | 1 | 1.5 | 2 | 2.5 | 3 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 製作可能範囲A(mm) | B~500 | |||||
| 製作可能範囲B(mm) | 50~500 | |||||
| 材質 | A5052 | |||||
| 切断公差 | +2mm −1mm |
|||||
| 加工仕様 | シャーリングまたは丸鋸 | 丸鋸 | ||||
| 製作板厚T(mm) | 0.5~2.5 | 3 |
|---|---|---|
| 製作可能範囲A(mm) | B~500 | |
| 製作可能範囲B(mm) | 50~500 | |
| 材質 | A5052 | |
| 切断公差 | +2mm −1mm |
|
| 加工仕様 | シャーリングまたは丸鋸 | 丸鋸 |
単位:mm