「KitMill」シリーズに採用されている、CNC用コントローラーの組み立てキット。コンパクトな筐体にCNCソフトウェア、ドライブ基板、電源をまとめた構成で、PCに接続してCNCソフトウェアをインストールするだけでCNC環境が完成。
緊急時に押しやすい電源スイッチや、基板上にパラメーター設定が簡単なディップスイッチなど、シンプルなデザインの中に扱いやすい機能を集約した。
外形寸法
製品構成
コントローラー本体
USBケーブル
制御ソフトウェア
(USBCNC V4)
その他、ご用意いただくものについてはこちらをご覧ください。
仕様
TRA100
TRA150
ケースサイズ
ケースサイズ
W:66mm
D:204mm
H:116mm
電源装置
電源装置
TRA100入力:
AC100V 3.2A以下
出力:
DC24V 4.2A(100W)
TRA150入力:
AC100V 3.2A以下
出力:
DC24V 6.3A(150W)
ステッピングモータードライブ能力(※1)
ステッピングモータードライブ能力(※1)
接続可能なモーター:
ユニポーラ2相ステッピングモーター
ドライブ方式:
ユニポーラ定電流駆動
ドライブ機能:
最大2.1A / 相 [ 1.0A / 1.4A / 1.7A / 2.1Aの4段階切り替え ]
スリープ機能:
最大2.0A / 相 [ 0.0A / 0.7A / 1.4A / 2.0Aの4段階切り替え ]
軸数:
3軸 [ X、Y、Z ]
励磁方式:
マイクロステップ機能あり [ 4/8/16分割の3種類 ]
カレントダウン:
自動カレントダウン機能あり
スピンドルモータードライブ機能
スピンドルモータードライブ機能
TRA100出力定格:
24V1.5A以下
回転数制御機能:
なし
TRA150出力定格:
24V3A以下
回転数制御機能:
なし
入力端子
入力端子
機能:
原点センサー、またはリミットセンサー
センサー接続可能数:
3個 [ X、Y、Z ]
(※1)接続するステッピングモーターは56mm角以下、長さ70mm以下のものをお使いください。
TRAの接続イメージ
ピンアサイン表
ステッピングモーター接続端子
割付表
| PIN No. | 信号名 |
|---|---|
| 1 | A |
| 2 | COM |
| 3 | A |
| 4 | B |
| 5 | COM |
| 6 | B |
基板側コネクタ:S06B-XASK-1
差込側コネクタ:XAP-06V-1
スピンドルモーター接続端子
割付表
| PIN No. | 信号名 |
|---|---|
| 1 | 24V |
| 2 | Spindle |
原点センサー接続端子
割付表
| PIN No. | 信号名 |
|---|---|
| 1 | 5V |
| 2 | LS |
| 3 | 0V |
基板側コネクタ:S03B-XASK-1
差込側コネクタ:XAP-03V-1
接続例
パラメーター設定スイッチ
| PIN 1 | PIN 2 | 動作 |
|---|---|---|
| OFF | OFF | ドライブ電流 2.1A |
| OFF | ON | ドライブ電流 1.7A |
| ON | OFF | ドライブ電流 1.4A |
| ON | ON | ドライブ電流 1.0A |
| PIN 3 | PIN 4 | 動作 |
|---|---|---|
| OFF | OFF | スリープ電流 2.0A |
| OFF | ON | スリープ電流 1.4A |
| ON | OFF | スリープ電流 0.7A |
| ON | ON | スリープ電流 0.0A |
| PIN 5 | PIN 6 | 動作 |
|---|---|---|
| OFF | OFF | 使用しません |
| OFF | ON | マイクロステップ 1/8 |
| ON | OFF | マイクロステップ 1/16 |
| ON | ON | マイクロステップ 1/4 |
※ 出荷時は緑字のパラメーターに設定されています。
負荷調節ボリューム
割付表
| 目盛り | 緊急停止電流(A) |
|---|---|
| 1 | 0.8 |
| 2 | 0.8 |
| 3 | 1.3 |
| 4 | 1.8 |
| 5 | 2.2 |
| 6 | 2.6 |
| 7 | 3.1 |
| 8 | 3.5 |
| 9 | 4.0 |
| 10 | 4.4 |
| 11 | 4.4 |
※ 出荷時は緑字のパラメーターに設定されています。
緊急停止入力端子
割付表
| PIN No. | 信号名 |
|---|---|
| 1 | 5V |
| 2 | EMG |
| 3 | 0V |
基板側コネクタ:S03B-XASK-1
差込側コネクタ:XAP-03V-1
接続例